ママ行政書士の学ブログ

ママ行政書士の日常や資格取得・育児関連の情報提供をするブログです。

絶対挫折しない!ママが資格の勉強を続けるためのたった1つのポイント

育児中に資格の勉強をすることは、本当に大変ですよね…!
時間が確保できなかったり、ママのやる気はあっても子どもが体調を崩したり…。
なかなか思い通りに勉強を進めることができません…(泣)

しかし、どの資格を取るにしても、勉強が続くたった1つのポイントがあります!
今回は、「どうしたら資格の勉強が続けられるのか?」とご紹介します。

f:id:mamagyosei:20190628163129j:plain

 1.資格の勉強が続けられるたった1つのポイントとは?

資格の勉強が続けられるたった1つのポイント…それは、「学習記録をつけること」です!

「えっ!?そんなことで、勉強が続けられるわけないじゃない?」という声が聞こえてきそうですが…。
真面目に学習記録をつけていると、「ここまでやったら、もう後戻りできない!」という気持ちになります。

実際、私自身がそうでした!
私は勉強をし始めると、1ヶ月程度モチベーションを維持することができるのですが、その先が続かない…というのを何度も繰り返していました。
行政書士の試験を受けるまでに、3度挫折しています。
3度目の時は、「今回こそ3度目の正直!」と思っていましたが、学習記録をきちんとつけていなかったため、やっぱりモチベーションを維持することができませんでした。

よくいろいろな資格を調べていると、「合格までの学習時間目安〇〇時間」という表記をご覧になりませんか?
「この目安まで勉強しよう!」と、実直に時間を記録しておくことをオススメします!

2.どうやって学習記録をつける?

こちらもとってもシンプルです!手帳に、日々の学習時間を記録しましょう。
オススメは、weeklyの手帳です。monthlyですと、学習計画のスパンが長くなり振り返りが難しくなります。

資格の勉強を始めたばかりという時期であれば、この学習記録をつけるために勉強するというぐらいで丁度良いです。
それくらい学習記録は重要です!

参考までに、私が行政書士の勉強をしていたときの手帳の画像を貼っておきます。
(汚い手帳で申し訳ないのですが…。)

週の終わりに、1週間の合計学習時間・月間の合計学習時間・これまでの累計学習時間を、手帳の空いているスペースに記録しましょう。
そして、その数字に対して感想を一言記録します。
この学習時間の数字と感想が、どんどん積み重なって、後に資格試験に対するモチベーションとなります!

3.学習記録をつけるのにオススメの手帳3選

資格試験の学習記録をつけるのに、オススメの手帳は以下の3つです。
手帳として、そもそも人気の高いものばかりです!

いずれも様々なタイプが販売されていますが、週間単位で学習時間が見やすいものを選びましょう。

 

モレスキン

モレスキンは、イタリアのモレスキン社が展開するステーショナリーブランドです。
有名な芸術家や思想家が愛用していたことでも知られています。

私が使用しているのも、モレスキンです。
様々なタイプ・サイズがあります。
本当に書きやすく、持っているだけで「できる女」になった気分に浸れます(笑)
難点は、お値段…。他のノートよりお高めです。

 

ほぼ日手帳

ほぼ日手帳とは、それぞれの生活やスタイルにあわせて使えるというコンセプトで作られた手帳です。
また、カバーなどの付属品も充実しているため、自分だけの手帳を作りたい方にオススメです。

 

ジブン手帳

大手広告代理店のクリエーター佐久間英彰氏が、長年にわたって独自に開発したオリジナル手帳です。
「一生つかえる」手帳をコンセプトに作られています。
こちらも様々なタイプがあります。

 

全額返金保証制度あり!2018年度の合格率は全国平均の2.94倍!短期間で行政書士に合格できる話題の勉強法とは?

にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村   にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村   にほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ
にほんブログ村